飲用乳の表示

飲用乳に必要な表示事項

飲用乳のキャップや紙容器には「一括表示欄」があります。飲用乳の一括表示は統一したルールで書くことになっていますので、飲用乳を比較・選択するのに便利です。

飲用乳の一括表示欄に必要な内容
一括表示欄に、次のとおり定められた標題及び順序に従って表示します。
(キャップの表示は一括表示扱いですが、成分値以外は標題を省略できます。)
  種類別名称
特別牛乳 牛乳
成分調整牛乳
低脂肪牛乳
無脂肪牛乳
加工乳 乳飲料
一括表示の標題 種類別名称 ○ ○ ○ ○
(常温保存可能品) △
(注1)
△
(注1)
△
(注1)
商品名 ○ ○ ○ ○
無脂乳固形分 ○ ○ ○ ○
乳脂肪分 ○ ○ ○ ○
植物性脂肪分 △
(注2)
乳脂外動物性脂肪分 △
(注2)
原材料名 ○ ○ ○ ○
「生乳100%(国産)」と表示する。 生乳を使用したときは「生乳(50%以上)(国産)」又は「生乳(50%未満)(国産)」と表示する。
原料原産地名 △
(注3)
△
(注3)
△
(注3)
△
(注3)
殺菌 △
(注4)
○ ○ △
(注5)
内容量 ○ ○ ○ ○
消費期限又は賞味期限 ○ ○ ○ ○
保存方法 ○ ○ ○ ○
開封後の取扱 ○ ○ ○ ○
製造所所在地 ○ ○ ○ ○
製造者 ○ ○ ○ ○
  • (注1)常温保存可能品にのみ表示します。
  • (注2)使用する場合にのみ表示します。
  • (注3)対応する原材料名の次に括弧を付して表示することもできます。
  • (注4)未殺菌を許可された特別牛乳にあっては未殺菌と表示します。
  • (注5)殺菌温度や時間は省略できます。

ページトップへ